
爽メッシュ®の特徴
- 1.ステンレス線材で特殊製網されており、さらに従来のメッシュより網目が細かいため防虫効果が高い。
- 2.デザイン性を高め高級感のある縞模様(ストライプ)仕上げ。
- 3.直射日光を反射し、遮熱することで、網戸の内外で(約3℃程度)温度差。
- 4.日中は目隠し効果があり、部屋の中が見えにくい。
- 5.防火・防災性能に優れ、丈夫で破れにくい。
- 6.風通しを良くして、爽やかな自然の風をお部屋の中に取り込める。
爽メッシュ®の製品仕様
- 材質
- SUS304
- 縦メッシュ
- 線径φ0.14mm×60,30,20mesh 開き目(mm)=0.28≦0.70≦1.13
- 横メッシュ
- 線径φ0.17mm×20mesh 開き目(mm)=1.10
- 開口率
- 72.3%
- 商品サイズ
-
- [ ロール品 ] 1,000mm×25m
- [ ロール品 ] 1,500mm×15m
- [ カット品 ] 1,000mm×1m~
- [ カット品 ] 1,500mm×1m~
-
<爽メッシュ®>
網み目のすき間が不均等なパターン
-
<通常の網戸>
編み目のすき間が等間隔
網戸に関するお客様アンケート
ご自宅の網戸についてのアンケート結果をご紹介いたします。
あなたの御家庭の網戸の種類はどれですか?

- ビニール製:92%
- ステンレス製:8%
どの程度の頻度で、網戸の張替えを行っていますか?

- 1~2年に1回:3%
- 3~5年に1回:7%
- 破れた都度:48%
- 張り替えた事がない:42%
どうやって、網戸の張り替えをおこなっていますか?

- 工務店等業者に依頼:42%
- ホームセンターで購入・依頼:11%
- ホームセンター・ネットで購入・自分で張替:45%
- その他:3%
ペットは飼っていますか?

- 飼っている:22%
- 飼っていない:78%
爽メッシュのデザインのご感想は?

- とてもデザイン的:34%
- まずまずデザイン的:50%
- どちらとも言えない:13%
- あまりデザイン的でない:2%
- デザイン的でない:2%
爽メッシュの日中の目隠し効果についてのご感想は?

- とても効果がある:48%
- まあまあ効果がある:49%
- どちらとも言えない:3%
爽メッシュの防火・防災性能及び
強度についてのご感想は?

- とても丈夫そう:66%
- そこそこ丈夫そう34%
- あまり丈夫そうではない:0%
- 丈夫そうではない:0%
- どちらとも言えない:0%
通常のビニール製網戸1枚張替に3,000円(工賃込)かかるとして、いくらであれば爽メッシュに張り替えようとお考えでしょうか?

- 3,000~4,000円:39%
- 4,000~5,000円:41%
- 5,000~6,000円:14%
- 6,000~7,000円:4%
- 7,000円以上:3%
- いくらでも張り替えない:0%